*帯の再生*
日本の伝統文化。
着物は帯と共に民族衣装として長い歴史が有ります。
伝統的な着物は現在あまり着用されていません。
着物や帯は工芸品として多くの優れた作品があります。
しかし、現在では使用されずにクロゼットの中で眠っています。
私は忘れられている帯のアート工芸品としての復活を模索しています。
織物としての技術、染色、デザイン素晴らしさを現代人に知ってほしく思います。
作品を楽しんでください。ありがとうございます。
特定の人を意識して製作した作品です。 外国からの日本の思い出として製作します。 (写真を取り込むことで記念に成ります) 掛け軸方式のタペストリーとして制作 写真を左ダブルクリックしてください拡大します |
||
![]() ![]() スイスから東大留学生 帰国の思い出として製作 表と裏に2面 1面は状差付き 絹 袋帯 |
![]() エジプトから東大留学生 帰国の思い出として製作 表1面 絹 袋帯 |
![]() ![]() 旅行の思い出 >表と裏に2面 1面は状差付き 綿 袋帯 |
![]() ![]() 旅行の思い出 >表と裏に2面 1面は状差付き 綿 袋帯 |
![]() ![]() 笑来福 不苦労 表と裏に2面 1面は状差付き 絹 着物袖 |
![]() 幾たびの思いの違い 薄れ行く 良くも悪くも絆の明かし 一面 状差付き 絹 博多帯 |
![]() 笑顔にてぐちも言わずに 子育てを 母は先祖と田舎で暮らす 一面 状差付き 絹 袋帯 |
![]() 善し悪しの思いの違い 幾たびか 過ぎてしまえば 楽しきことに 一面 状差付き 絹 博多帯 |
![]() ごめんちゃい 口先だけは 許さない 今度の次は お終いですよ 一面 状差付き 絹 博多帯 |
![]() 日本の四季は 美しい 一面 状差付き 絹 着物振り袖 |
![]() ![]() 美しい四季の日本 二面 状差付き 絹 振り袖の袖 |
|
オーダー作品 帯提供の場合は希望単価をご相談下さい (出来るだけご相談に応じます) メールでご相談お願いします. ![]() ![]() ![]() 御覧戴きありがとうございました |